日刊建設新聞社.com
ニュース | トピックス | 建設業株一覧 | マーケット情報 | 建設用語辞典 | 倒産情報 | 地図 | 建設業法
 
トップページ► 建設・建築・電子入札・用語辞典
用語索引 〔あ〕 〔い〕 〔う〕 〔え〕 〔お〕 〔か〕 〔き〕 〔く〕 〔け〕 〔こ〕 〔さ〕 〔し〕 〔す〕 〔せ〕 〔そ〕 〔た〕 〔ち〕 〔つ〕 〔て〕 〔と〕 〔な〕 〔に〕 〔ぬ〕 〔ね〕 〔の〕 〔は〕 〔ひ〕 〔ふ〕 〔へ〕 〔ほ〕 〔ま〕 〔み〕 〔む〕 〔め〕 〔も〕 〔や〕 〔ゆ〕 〔よ〕 〔ら〕 〔り〕 〔る〕 〔れ〕 〔ろ〕 〔わ〕
▌建設・建築・電子入札・用語辞典
 用語索引 の建設・建築・電子入札・用語辞典検索結果件数:207件中 10 - 20件目
水密コンクリート   すみつこんくりーと
水槽・プール・地下室などの圧力水が作用するような、特に水密性を要求される 構造物に使用されるコンクリート。コンクリート標準示方書では55%以下、 JASS5では50%以下という水セメント比の上限が設けられている。
水平打継ぎ目   すいいへいうちつぎめ
コンクリート打設時に作業上または型枠の都合上設けた水平な打継目のこと。
すりへり   すりへり
コンクリートに対するすりへりとは、表面が摩耗すること。摩耗現象として、コ ンクリートと平行に作用するすり磨きの要素と直角に作用する突砕きの2要素か らなる。(abrasion=擦りむけ,摩滅)
水密性   すいみつせい
コンクリートの透水性、拡散性の少ないこと。
スラッジ水   すらっじすい
レディーミクストコンクリ−ト工場で、洗浄によって発生する洗浄排水から骨材 を除いた水を回収水といい、その内、スラッジ固形分(水和生成物と骨材微粒 分)を含んだものをスラッジ水という。スラッジ水中の固形分はその添加量によ りコンクリ−トの性状に悪影響を及ぼすのでその添加量が規定されている。
水和熱   すいわねつ
セメントの水和反応は発熱反応であり、この発熱を水和熱という。特にマスコン クリートでは、水和熱が大きいと温度ひびわれが発生しやすくなり、水和熱が少 ないことが要求される。
スサ   すさ
漆喰、土壁等のひび割れ防止に用いられる。藁スサ、麻スサ、紙スサ等が有名。 一般的に土壁には藁スサ、漆喰には紙スサ、麻スサが用いられる。 元々は藁、麻等、植物繊維が原料だが、近年は化学繊維を用いる事も少なくな い。
数寄屋   すきや
一軒家の茶室の事を指す。高度な左官仕上げが用いられる場合が多い。
すりへり減量   すりへりげんりょう
すりへり減量(%)= すりへり損失重量÷試験前の試料の重量×100。 岩石の運搬、貯蔵、混合の際に生ずる、細粒化や、道路の仕上がり面における摩耗 性すなわち岩石の強度に関した品質を数量的に表したもの。 すりへり減量値を知ることで岩石の強度を推測でき、採掘、破砕の作業の難易を推 測する目安となる。JIS A 1121にロスアンゼルス試験機による試験測定法が示さ れている。
スラッジ   すらっじ
固体粒子と液体(水など)の混合物のこと。砕石場の場合は、シックナーの底部 に沈降した濃縮廃泥のことを言う(水分60 75%)。 水分が多くこのままの状態では廃棄もできないので、底部より排出させ、高圧ポン プによりフィルタープレスに圧送、脱水、水分25 30%程度の取扱性のよい廃泥 (ケーキ)にするのが一般的である。
| Operation | 利用規則 | プライバシーポリシー | Connect |
Copyright c 2024 nikken-times.com All rights reserved.