日刊建設新聞社.com
ニュース | トピックス | 建設業株一覧 | マーケット情報 | 建設用語辞典 | 倒産情報 | 地図 | 建設業法
 
トップページ► 建設・建築・電子入札・用語辞典
用語索引 〔あ〕 〔い〕 〔う〕 〔え〕 〔お〕 〔か〕 〔き〕 〔く〕 〔け〕 〔こ〕 〔さ〕 〔し〕 〔す〕 〔せ〕 〔そ〕 〔た〕 〔ち〕 〔つ〕 〔て〕 〔と〕 〔な〕 〔に〕 〔ぬ〕 〔ね〕 〔の〕 〔は〕 〔ひ〕 〔ふ〕 〔へ〕 〔ほ〕 〔ま〕 〔み〕 〔む〕 〔め〕 〔も〕 〔や〕 〔ゆ〕 〔よ〕 〔ら〕 〔り〕 〔る〕 〔れ〕 〔ろ〕 〔わ〕
▌建設・建築・電子入札・用語辞典
 用語索引 の建設・建築・電子入札・用語辞典検索結果件数:258件中 20 - 30件目
動弾性係数   どうだんせいけいすう
弾性体の振動周期、波動伝播速度などの振動特性試験によって求めた弾性係数。 一般には、コンクリートの非破壊検査の手段として利用される。静弾性係数より も10 40%高い値を示す。
トレンチ調査   とれんちちょうさ
地表調査の際に露頭が少なくて岩石の品質、性状など正確な解析が不可能な場 合、地質調査と並行して行われる手段。 ブルドーザなどを利用してトレンチ(壕)を掘り、鉱脈や層状鉱床のように連続 した鉱床の地表部の延長を確認する。
土量換算係数   どりょうかんさんけいすう
建設機械の土工作業における作業量を算定する時の係数の1つ。 土量換算係数 f は、作業量を掘削前の地山で表すか、ほぐし状態(ルーズ)で表す かまたは締固め状態で表すかによって必要となる係数。
道路用砕石   どうろようさいせき
道路用砕石はJIS規格 A 5001-1988に示されている。 原石は、硬質の玄武岩、安山岩、石英粗面岩、砂岩、石灰岩またはこれに準ずる材質 の岩石、または砕石の最大粒形の3倍以上の玉石であること。
投下堆積法   とうかたいせきほう
砕石場で発生する残土を、堆積場を設置して現地堆積する場合の堆積方法の1 つ。 投下口から土留までの山腹距離が長い場合に用いられ、上部から投下し山腹斜面 に沿って滑落させて行く方法で、高さと勾配の関係は次表の様にしなければなら ない。 ・堆積高さ30mを超える場合 ・・・ 勾配2.5割(21°48' 以下) ・堆積高さ30m以下の場合 ・・・・ 上記に準じる安全勾配 平成10年の砕石技術指導基準書により、堆積の方法は原則として水平層状堆積法 にすることと改定された。
トンボ   とんぼ
設計図面に基づく仕上げ高さを示す図板。作業現場に必ずある。
トラフ   とらふ
急速ろ過池に設けられる「とい」のこと。原水を池水に流すときは、このトラフよ り流入し、逆流洗浄などで洗浄した汚水はこれより誘導されて池外に出る。主と して鋼板製または鉄筋コンクリート製で、その上端は水平にし、大きさは最大流 量の20%ぐらいを見こんで作る。
トラ   とら
支柱、塔などを架設するさい、前後左右に張られる張線をいう。正式にはトラバ ースという。
土発破   どはっぱ
土砂を破砕する為発破をかけること。又本来岩を破砕する目的で発破をかけるに もかかわらず、土砂が多かった場合を指す。
土取り場   どとりば
路盤、堤防、あるいは宅造などに使う土砂を集荷する場所のこと。土場ともい う。
| Operation | 利用規則 | プライバシーポリシー | Connect |
Copyright c 2024 nikken-times.com All rights reserved.