日刊建設新聞社.com
ニュース | トピックス | 建設業株一覧 | マーケット情報 | 建設用語辞典 | 倒産情報 | 地図 | 建設業法
 
トップページ► 建設・建築・電子入札・用語辞典
用語索引 〔あ〕 〔い〕 〔う〕 〔え〕 〔お〕 〔か〕 〔き〕 〔く〕 〔け〕 〔こ〕 〔さ〕 〔し〕 〔す〕 〔せ〕 〔そ〕 〔た〕 〔ち〕 〔つ〕 〔て〕 〔と〕 〔な〕 〔に〕 〔ぬ〕 〔ね〕 〔の〕 〔は〕 〔ひ〕 〔ふ〕 〔へ〕 〔ほ〕 〔ま〕 〔み〕 〔む〕 〔め〕 〔も〕 〔や〕 〔ゆ〕 〔よ〕 〔ら〕 〔り〕 〔る〕 〔れ〕 〔ろ〕 〔わ〕
▌建設・建築・電子入札・用語辞典
 用語索引 の建設・建築・電子入札・用語辞典検索結果件数:58件中 10 - 20件目
認印   みとめいん
日常生活で便宜的に使う印で、実印ではないものをいう。 宅配便業者や郵便局等の配達で使用するのは、その例である。 認印は記名や署名(サイン)をせずに印のみを押す行為にも使用される。
見掛比重   みかけひじゅう
JISにおいて砕石の比重の方法が規定されているが(粗骨材−A1110、細骨材− A1109) それによると試料を24時間吸水させたのち表面乾燥飽和状態とし、表面 乾燥飽和状態の比重を測定することになっている。 粗骨材の場合は 比重=B÷(B−C) B:表面乾燥飽和状態の試料の空気中重量 C:試料の水中重量 細骨材の場合は 比重= 500 ÷{ 500−(フラスコに加えた水の全重量)} 分子の500とは試料の重量(g) 分母の500とはフラスコに砂を入れ、水を500ccの目盛りまで入れる 厳密な意味での比重とは、一般的には試料の質量と圧力1気圧、4℃において試 料と同体積を占める純粋の水の質量との比であるから、JISの測定方法は全空隙を 水で飽和させることをしない点からいってこれらの方法で測定された比重の値 は、厳密には見掛比重と言うべきである。
民地掘り   みんちぼり
民有地での陸砂利採取。
みち火   みちび
導火線のこと。
水替え   みずかえ
地下水位以下に地盤を掘削する場合、湧出する水を排出することを水替えとい う。
三つ又瓦   みつまたがわら
大棟と二つの隅棟との接合部に使うもので、冠瓦用のものが作られている。
水糸   みずいと
瓦の通り足をまっすぐに葺いたり、袖瓦の下端を揃えるなどのために用いる糸。
店   みせ
下請が呼ぶ、元請けゼネコンのこと。関西方面での通称
水膨張シール剤   みずぼうちょうしーるざい
材料内の親水性部分が自己体積を膨張させて漏水や浸水を止水するシール材のこ と。
水抜き暗渠   みずぬきあんきょ
砂防ダム堤体を貫通する穴のこと。
| Operation | 利用規則 | プライバシーポリシー | Connect |
Copyright c 2024 nikken-times.com All rights reserved.