日刊建設新聞社.com
ニュース | トピックス | 建設業株一覧 | マーケット情報 | 建設用語辞典 | 倒産情報 | 地図 | 建設業法
 
トップページ► 建設・建築・電子入札・用語辞典
用語索引 〔あ〕 〔い〕 〔う〕 〔え〕 〔お〕 〔か〕 〔き〕 〔く〕 〔け〕 〔こ〕 〔さ〕 〔し〕 〔す〕 〔せ〕 〔そ〕 〔た〕 〔ち〕 〔つ〕 〔て〕 〔と〕 〔な〕 〔に〕 〔ぬ〕 〔ね〕 〔の〕 〔は〕 〔ひ〕 〔ふ〕 〔へ〕 〔ほ〕 〔ま〕 〔み〕 〔む〕 〔め〕 〔も〕 〔や〕 〔ゆ〕 〔よ〕 〔ら〕 〔り〕 〔る〕 〔れ〕 〔ろ〕 〔わ〕
▌建設・建築・電子入札・用語辞典
 用語索引 の建設・建築・電子入札・用語辞典検索結果件数:97件中 20 - 30件目
立柱   りっちゅう
最初に柱を立てること。普通ボイラー鉄骨の立柱をさす。
リテンション   りてんしょん
保留金。
リキダメ   りきだめ
納期遅れに対する弁済のこと。Liquidated Damage for delay in execution workの略。
Reuse   りゆーす
狭義でのリサイクルは、不用物を素材別に分離し、再度利用することであるがリ ユースは、不用物の一部又は全部を原形を保ったままで、再利用することをい う。各種のリターナブル容器、リフォームなどもそれに該当するし、自転車、自 動車、機械類の故障部品を取り替えたり、不用部品ばかり集めて新品と同じよう な更生品を作ることもリユースである。
Recycle   りさいくる
狭義では不用物をその構成素材別に分離し、各々を元の素材に加工して、新しい 製品を作ること。 広義では長持ちさせて不用物にしないこと(リデユース)、不用物の一部や全部 を原型のまま繰り返し製品に加工し直して再利用すること(リユース)も含めて リサイクルという。
リサイクル法の指定法人   りさくるほうのしていほうにん
回収、分別した資源が売却できず、逆有償になった場合に、その赤字を包材メー カーやボトラーなどの包材使用者などから集めて補填する、容器包装リサイクル 法で設置が決まった第3セクター。
リサイクルセンター   りさいくるせんたー
分別収集したゴミも、資源としてリサイクル産業が受入れにくい状態である場合 に、それを再度選別分離したり、加工する作業場。それに住民のリサイクル意識 を向上させるための研修施設、自主的作業場、展示場などを備えたものもあり、 それはリサイクルプラザと呼ばれている。
リサイクルコスト   りさいくるこすと
通常の商品の価格はバージン原材料から素材を作り、商品に加工し、流通させる ためのコストを加えて決まってくるが、リサイクル製品の価格は、回収、選別分 離、加工、流通などのリサイクルコストで決まることになる。リサイクルが自由 経済社会で進むためには、リサイクルコストがバージン原材料からのコストを下 回ることが望まれる。
陸上埋立   りくじょううめたて
山間や平地などの陸上での埋立てをいう。
流動化剤   りゅうどうかざい
コンクリートの品質や施工性を改善するために使用するコンクリート用化学混和 剤。
| Operation | 利用規則 | プライバシーポリシー | Connect |
Copyright c 2024 nikken-times.com All rights reserved.