7月の近畿公共工事動向--西日本建設業保障
西日本建設業保証?は、同社の前払金保証取り扱いからみた7月の近畿の公共工事動向をまとめた。件数は前 年同月比21.5%減(以下、本文中の%はすべて前年同月比)の2,287件、請負金額も15.3%減の1,09 0億円となり、件数・請負金額ともに前年同月を下回った。 地域別の請負金額では、国の大型工事が寄与した大阪(4.8%増)で増加したほかはすべての地域で減少。内 訳は、国の前年度大型工事(大和御所道路工事)の反動で大幅減の奈良(37.8%減)、兵庫(27.4%減)はそ の他公共的団体を除く発注者で減少し大幅減、京都(24.1%減)では地方公共団体の減少で大幅減に。また、 和歌山(21.6%減)では市町村を除く発注者で減少し大幅減、滋賀(11.2%減)でも市町村で半減し2桁減と なった。 また、発注者別の請負金額は、「国」が大型工事(大阪港夢洲トンネル沈埋函製作工事)が寄与し増加、「独 立行政法人等」でも大型工事(第2名神高速道路工事/滋賀)が寄与し増加した。一方、「市町村」は和歌山 を除くすべての発注者で減少し大幅減に、「府県」も前年度災害復旧工事の反動によって2桁減、「その他公 共的団体」は前年度大型工事(千里丘陵B団地住宅改善事業/大阪府住宅供給公社)の反動で減少した。 発注者別の請負金額と増減率は次の通り。 ▽国 =148億円 ( 7.6%増) ▽独立行政法人等 = 84億円 ( 5.2%増) ▽府県 =271億円 (15.5%減) ▽市町村 =507億円 (23.9%減) ▽その他公共的団体= 78億円 ( 4.1%減)
2006年08月20日
2006年08月20日
▌トピックス
▌新着建設ニュース