日刊建設新聞社.com
ニュース | トピックス | 建設業株一覧 | マーケット情報 | 建設用語辞典 | 倒産情報 | 地図 | 建設業法
 
トップページ► トピックス

近畿躯体組合、型枠技能検定実技試験

◇◇◆1級の59人が挑戦◆◇◇ 近畿建設躯体工業協同組合(山本正憲理事長)は1月30日と31日の2日間にわたり、大阪府摂津市のポリテク センター関西で「平成18年度後期・型枠技能検定実技試験」を実施した。同試験は厚生労働省が認定する国家 試験で、合格者には1級・2級技能士の資格が与えられる。 今回は2日間で1級のみの59人が受検し、それぞれ合格めざして真剣な表情で与えられた課題に取り組んでい た(昨年は1・2級合わせ80人が受検)。 このうち2日目の31日には30人が受検。試験要領の説明に続いて、8時から開始された試験は、昼食と休憩を 挟んで14時50分までの標準時間内(延長は30分まで)で行われた。試験内容は、支給された合板パネルや角材 などの材料を使い、課題となる工作物(小屋)を設計図どおりに組み立てるというもの。作業服にゼッケンを 付け、ヘルメットを被った各受検者は、日頃使い慣れたノコギリやカンナなどの道具を用いて作業を進めてい た。 一方、組合の石田正純・型枠部会長((株)石田工務店社長)を委員長とする九人の検定委員は、試験の作業 手順やノコギリをはじめとする道具の使い方などとともに、出来上がった工作物の仕上がり状態や寸法精度の 高さ、さらに受検者の作業態度に至るまで厳正かつ公正に採点していた。 なお、今回の実技試験の合格者の発表は、1月28日に実施された学科試験の結果と同じく、3月13日に行われ る。  石田検定委員長を除く検定委員は次の通り(敬称略)。 ▽久世照盛(首席検定委員・宇光建設(株)) ▽浜田茂((株)加門組) ▽藤川省三((株)藤川工務店) ▽渡辺睦翁(翁有建設(株)) ▽川原尚((株)山本組) ▽辻本良助((株)辻本工務店) ▽菅井康人((株)サンコウ) ▽窪田賢二((株)掛谷工務店)

2007年02月06日
▌トピックス
| Operation | 利用規則 | プライバシーポリシー | Connect |
Copyright c 2023 nikken-times.com All rights reserved.