日刊建設新聞社.com
ニュース | トピックス | 建設業株一覧 | マーケット情報 | 建設用語辞典 | 倒産情報 | 地図 | 建設業法
 
トップページ► トピックス

近畿整備局、道の駅「藤樹の里あどがわ」16日オープン

地域防災拠点機能を併せ持つ第1号 近畿地方整備局滋賀国道事務所発注の道の駅「藤樹の里あどがわ」(滋賀県高 島市安曇川町青柳1162−1)が、6月16日にオープンする。2005年度から道の 駅に「地域防災拠点」機能が新たに付加された第1号で、滋賀国道事務所と滋 賀県高島市が連携し事業を進めてきた一体型の道の駅として誕生した。施設面 積は約1万7,300?(高島市約1万1,300?、国約6,000?)。
高島市安曇川町は、滋賀県の北西部に位置しており、道の駅「藤樹の里あどがわ」が設置された一般国道161 号は、京阪神と北陸地方を最短距離で結ぶ重要な路線。長距離ドライバーや休日の観光交通を含めて交通量は 年々増加し、1日当たり平日で約1万9,000台、休日で約2万台を数えている。 同施設は、安曇川町の歴史文化ゾーンの中にあり、文化的歴史資源、伝統工芸品などの各ゾーンが隣接。この ため道路利用者がただ休憩施設として利用するだけでなく、散策しながら豊富な自然や文化遺産にふれること によって旅の疲れを癒せることも考慮して計画された。 施設内容は、駐車場115台、トイレ37器(身体障害者用も完備)、公衆電話、情報提供・休憩・地域食材提 供・地域農林水産特産品販売・郷土食材調理工房の各施設のほか、地場産業の「近江扇子」の体験工房、「ア ドベリー」を使った商品販売施設を設け、幅広く利用できるよう工夫を凝らしている。さらには、地域防災拠 点として、地震災害時などの被災者・帰宅困難者に一時避難場所を提供したり、非常用発電・給配水の設備も 備えている。 【写真:完成した「藤樹の里あどがわ」】
2006年06月12日
▌トピックス
| Operation | 利用規則 | プライバシーポリシー | Connect |
Copyright c 2024 nikken-times.com All rights reserved.