日刊建設新聞社.com
ニュース | トピックス | 建設業株一覧 | マーケット情報 | 建設用語辞典 | 倒産情報 | 地図 | 建設業法
 
トップページ► 建設・建築・電子入札・用語辞典
用語索引 〔あ〕 〔い〕 〔う〕 〔え〕 〔お〕 〔か〕 〔き〕 〔く〕 〔け〕 〔こ〕 〔さ〕 〔し〕 〔す〕 〔せ〕 〔そ〕 〔た〕 〔ち〕 〔つ〕 〔て〕 〔と〕 〔な〕 〔に〕 〔ぬ〕 〔ね〕 〔の〕 〔は〕 〔ひ〕 〔ふ〕 〔へ〕 〔ほ〕 〔ま〕 〔み〕 〔む〕 〔め〕 〔も〕 〔や〕 〔ゆ〕 〔よ〕 〔ら〕 〔り〕 〔る〕 〔れ〕 〔ろ〕 〔わ〕
▌建設・建築・電子入札・用語辞典
 用語索引 の建設・建築・電子入札・用語辞典検索結果件数:76件中 60 - 70件目
溶脱   ようだつ
土粒子やその間隙中に含まれる酸・塩類、鉱物中の可溶成分が地下水や浸透水で 溶け流出すること。 クイッククレイが、溶脱が進んだ粘土として代表的。
42条2項道路   よんじゅうにかじょうにこうどうろ
建物を建てる際、敷地は4m以上の道路に接していなければならない。 もし現状の道路が4mない場合、道路中心からそれぞれ2mずつのエリアを道路用 地として提供し、この部分は敷地として使うことができない。   建築基準法42条2項に記載されているのでこう呼ばれる。
寄棟   よせむね
屋根の形状のひとつ。
擁壁   ようへき
土砂の崩壊を防止するために、切土、盛り土などのがけを側面から支える構造 物。 コンクリート造・鉄筋コンクリート造・石造などがあり、構造上からの次の種類 がある。 重力式擁壁・半重力式擁壁・L形擁壁・反T形擁壁・控壁式擁壁。   反T形擁壁は、高さ6m程度まで用いられる。      (1)土圧と土の重力の合力が基礎底面内を通るようにする(転倒しない)。    (2)擁壁が水平移動を起こさないようにする。    (3)基礎版に生じる最大反力が許容地耐力を越えないように基礎幅を決める。    (4)壁体部の応力度が許容応力度を越えないようにする。 【英語表記】retaining wall
用途地域   ようとちいき
都市を利用目的に応じて地域区分し、それぞれの地域においてその用途にふさわ しい建物を許し、目的に合わない建物を制限する。   現状の用途地域は、第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中 高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域、第1種住居地域、第2種住居地 域、準住居地域、近隣商業地域、商業地域、準工業地域、工業地域、工業専用地 域がある。
容積率   ようせきりつ
敷地面積に対する延べ床面積の割合のこと。   延べ床面積/敷地面積×100=容積率(%)   建ぺい率と同様に用途地域と場所によって異なる。
養生   ようじょう
工事の途中ですでに仕上がった部分や部材が痛んだり傷ついたり、汚れたりする のを防ぐため、カバ−をかける等の保護をすること。 取り壊し等によるじんあいや、また取り壊し中の建物の部材等が落下して、隣接 している家屋に被害を与えないよう保護することも指す。
洋小屋   ようごや
洋小屋は、部材を三角形状の骨組(トラス)に組み立て、外力に対して各部材が 一体となって働く構造で、真束小屋組、対束小屋組等がある。 曲げが生じにくいので、比較的大きな空間や大きな梁間の建物に向いている。
洋瓦   ようがわら
洋風の瓦。 5/10位の勾配が必要。
洋間   ようま
西洋風につくった部屋。西洋間。洋室。日本間。
| Operation | 利用規則 | プライバシーポリシー | Connect |
Copyright c 2024 nikken-times.com All rights reserved.